コンテンツへスキップ
  • 手打うどん虹や
  • 饂飩
  • 酒肴
  • 野外
  • TOP

手打うどん虹や

滋賀県JR瀬田駅前の完全手仕事うどん店

カテゴリー 饂飩

滋賀県で大型遊具のある公園5選!子供が選んだおすすめランキング!

滋賀県には大きな公園がたくさんあります。 県外ナンバーの車も多く見られるほど、滋賀の公園事情はとても恵まれているのです。...

カテゴリー 日常

「とろみひやかけ」数量限定メニューで登場!スタミナ豊富☆

虹や店主の夏のイチオシ「とろみひやかけ」はじまりました! あと何日間できるかな…?? 1週間くらいかな???   これは...

カテゴリー 饂飩

湖岸緑地「北山田1」はバーベキュー可でキャンプにも良し!

滋賀県の南部、草津市にある湖岸緑地「北山田1」。 大津市の町並みを一望できる眺望がとっても魅力でして。 そこそこ市街地に...

カテゴリー 野外

【虹や】価格改定のお知らせ【2022年7月1日予定】

昨今の為替変動・原材料高騰・銀行手数料やキャッシュレス決済手数料負担増・光熱費値上・その他複合的要因から、2022年7月...

カテゴリー 饂飩

明石マルシェ!ギフトや土産に喜ばれる明石ダコ珍味専門店!

明石ダコ珍味専門店「明石マルシェ」。 国産マダコの中でも最高級位の明石だこが使用されています。 明石ダコ珍味では日本一の...

カテゴリー 酒肴

湖岸緑地「赤野井1」は開放的でキャンプしたくなる公園!

数ある湖岸緑地のなかでも、穴場といえるココ「赤野井1」。 眺望もよく、焚火も可能で、駐車場も広い。 でもあまり人はいない...

カテゴリー 野外

湖岸緑地 志那2 はキャンプにとても良いところ!オススメ!

広さ、駐車場、トイレ、火気OK、遊歩道あり… いろいろとキャンプに向いている、この「湖岸緑地 志那2」という公園。 どん...

カテゴリー 野外

びわ湖大津プリンスホテルでイルミネーション!2021-2022

うちのオクサマがどこからか情報を得たので、行ってきました大津プリンスホテル。 そう、この写真でお分かりのとおり、イルミネ...

カテゴリー 日常

水口寿志亭市場の食堂で海鮮丼食べたかったけど行列で諦めた話。

子供たちと水口の公園にあそびに行くついでに寄ろうと思っていた「水口寿志亭 市場の食堂」。 おいしい海鮮丼がかなりリーズナ...

カテゴリー 日常

投稿ナビゲーション

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 12
  • 13
  • »
  • 手打うどん虹や
  • うどん関連情報
  • 野外
  • 酒肴
  • 日常

虹やん プロフィール


「手打うどん虹や」店主。
1981年京都生まれ滋賀在住。
妻と息子ふたりの4人家族。
趣味は、自転車・キャンプ・釣り。
nijiya.udon@gmail.com
Twitter





にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大津市情報へ にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ

©2023 虹や All Rights Reserved.

トップへ戻る