虹やオススメ通販おつまみトップ5![2020年8月版ランキング]

1カ月以上におよぶ長い長い梅雨が明け、キンッと冷やした酒がおいしい季節になりました!
…といっても、思いっきり飲み歩きのしづらい、このコロナ禍のなかで。
「どうしたら心地よい夏の夜風と晩酌ができるの?」
という問いには「おうち飲みを充実させよう!!」と、わたくし虹やんは提案したいと思います。
そんな宅飲みを充実させてくれるのは、やっぱり肴。
梅雨のあいだも、いろんな通販おつまみお取り寄せをして調査(ただの晩酌?笑)しておりましたので、旨かった肴をランキング形式で報告したいと思います!
通常はトップ3までの発表なんですが、今月もまたオススメが多いので、トップ5まで発表いたします!
オススメおつまみ第5位「こまいの干物」
こまい単体でいうと、別にそんなに特別おいしいものではないかなーと思うけど、一味マヨ醤油をちょんとつけて食べると…ウマーーー!!
こまいは干されて一味マヨ醤油をつけることで、魚から肴へと昇華するのですね。
「かんかい」とも呼ばれるこまい、そのもの単体では素朴でやさしい味です。
オススメおつまみ第4位「たことんび刺身」
お刺身だけど生ではなく、ボイル済みでカラス除去済みの剥き身タイプです。
ボイル済みのタコ、スーパーで売ってるタコと同じような状態、味もそんな感じ。
だけど、ムッチムチでゴッリゴリの圧倒的な歯ごたえと食いごたえは、タコのとんび(タコの口)ならでは。
送料無料にしたくて、なんと3kgも買いました。笑
ちゃんと小さなパックも売られてましたよー。
オススメおつまみ第3位「元祖 梅水晶」
どっちが好き?と言われれば、水晶南高梅なんですけど。笑
それでも、サメ軟骨と梅肉という組み合わせのポテンシャルによって、第3位にランクインです!
オススメおつまみ第2位「サヨリの干物」
お刺身や焼き魚として食べると、とても淡泊で上品な味な高級魚。
だけどこの干物、ワタ(肝)の渋みがたまらんほど旨い!!
肝まで骨まで頭まで味わえるサヨリの干物、こんなに旨い魚だったのかー!と感動しました。
オススメおつまみ第1位「生いかとんび沖漬け」
生食できるのは珍しいイカトンビ、これは薄めな味付けの沖漬けにされています。
もっちりむっちりとした身の食感は、奥のほうにコリップリッとした軟骨のような食感があり、口のなかで様々な食感を楽しめる。
この独特の食感は、本当にトンビにしかないものだなぁーと思います。
1杯のスルメイカから1個しかとれない希少部位だけど、かなりお得な値段で販売してくれているのも嬉しい!
我が家は1パック食べたあと、ハマってしまってすぐ2パック追加注文し、合計3パック(600g!笑)も食べちゃいました。
カラス(硬いくちばし)除去済みなので、届いたら食べるだけ!
通販おつまみお取り寄せ、これだからやめられない!

家に居ながらにして、スマホやパソコンで気軽におつまみ選び。
ポストに届くメール便おつまみも増えてきてるし、受け取りも楽なものが多くなってきました。
旨いおつまみを自宅でゆっくりと楽しみながらクイッと酒を呑み、また次のおつまみを探しながら晩酌をすすめる…
マイペースに楽しめて、居酒屋で飲むより安くつき、いつでも寝れる。笑
最高です。
目覚ましアラームのセットだけはお忘れなく!!笑
これからも旨いおつまみを探し続けていきますので、是非このブログをブックマークお願いします!