うどん店主会@瀬田!終電までうどん談義。

年に1~2回くらいの頻度で集まっている「うどん店主会」。

名の通り、うどん屋の店主の会合です。

…というと堅そうなイメージですが、実際はリラックスした飲み会です。

うどん談義から、ふだん店では話せないこと、真面目な話からアホな話まで。笑

終電ギリギリまで、いろんな話題で盛り上がりました!

 

うどん店主会の顔ぶれ。

現在は大阪・京都・滋賀から、5店の店主が参加しています。

開業順に、

本格手打うどん 大河

うどん馳走 山石土平

手打ちうどん 上を向いて

うどんと天ぷらの りんかい

 

そしてウチ、手打うどん 虹やの5店です。

ふだんから色々と情報交換していますが、会って話すのは久しぶりです。

前回いつだったかなーと調べてみたら、ちょうど1年ぶりでした。

これは去年の写真。

 

うどんの粉の話やコロナ対策あれこれ、夫婦仲の話や店で起こったオモロいこと等々…

女子会かっ!というくらい話題が尽きません。

意外にも下ネタはほぼゼロです。笑

 

それぞれの終電ギリギリまで話をして、瀬田駅にダッシュして帰っていきます。

いやぁー今回も楽しかったなぁ。

うどん店主のみなさん、はるばる瀬田までありがとうございました!

 

翌朝。

いつものグループLINEに、こんな写真が送られてきました。

「朝起きたらUFOが膨れ上がっていました…」と。

呑んだ翌朝あるあるですね。笑

 

そうそう!

酔った帰りは、コンビニ寄りがち!

カップ麺に湯を注いで、そのまま寝落ちしがち!

翌朝、記憶のないその光景に驚きがち!

みなさんもご注意を!笑