びわ湖放送「WEBアミンチュ」が手打うどん虹やをレポート!

とある平日の閉店間際、
「あのぉー、ご相談なのですが…」
とご来店されたお客様。
びわ湖放送の運営するWEBメディア「WEBアミンチュ」の取材でした。
そのなかの食レポの企画「湖国のグルメ」にて、虹やを紹介したいと言ってくださっているのです。
もちろん、喜んでお受けしたいと思います!
ということで、レポーター「タックル天野」さんが、虹やのおうどんをレポートしてくださいました!
湖国のグルメ 「手打うどん虹や」
こちらが虹やのレポート動画。
おいしそうに食べてくださってます、嬉しいなぁー。
滋賀県は緊急事態宣言地域でもなく、蔓延防止等重点措置の地域でもないのですが、実際にはかなりの影響を受けています。
そんな中、こうして地元のお店を応援しようと動いているびわ湖放送さん、素敵です。
励みになります。
滋賀県産小麦を研究中です。
まさに今、滋賀県産小麦びわほなみ100%使用の小麦粉、
「淡海人(あみんちゅ)」
を研究しているところで、WEBアミンチュの取材。
奇遇ですね!笑

現在の虹やの麺は、70%滋賀県産びわほなみ・30%三重県産あやひかり、という配合です。
7月中にもしかしたら、びわほなみ100%に切り替わるかもしれません。
ただいま、びわほなみの旨みを最大限に引き出せるよう、鋭意研究中でございます。
虹やのうどんの進化を、ぜひ感じにきてくださいねー!